2006-01-01から1年間の記事一覧

NOKIA 6630 スタンダードエディション登場

遂に(少なくとも最初の情報から2年程度は待たされましたね)、NOKIA JAPANからNOKIA6630スタンダードバージョンの登場です。 ”NOKIA6630”という言葉で、「あっ、702NK/NM850iGのことか」と思われた方も多いと思いますが、今回登場するのはそのベースとなっ…

SOFTBANK MOBILE 2006 夏モデル詳細

少し遅れましたが、先日発表されたVodafone/Softbank Mobileの2006年夏モデルの特徴について軽くまとめてみます。 今回は個人ユーザー向け端末が7機種(1機種は春モデルの色違い)、法人向け機種が2機種の計9機種の発表です。なかなかボリュームがありま…

Palm Treo 700p(Palm OS Edition)発表

Palm社がかねてから噂されていたTreo700のPalm OS Edition(Windows Mobile搭載端末のTreo700wは発表済み)であるTreo700pをリリースしました。 ハードウェア部分はWindows MobileベースのTreo 700wを踏襲しており、128MBのメモリや130万画素カメラを搭載し…

ぶっ飛んでおります

先ほどiCalのToDoリストを見てまあびっくり。今までGW中に先送りにしてきた沢山のタスクの内幾つかの完了予定日が今日じゃないですか。これは大きな問題だ.....。とまあ現実逃避をしていても仕方が無いのでとりあえずは必死こいて書類作成です。出来れば2:…

あなたが学校(集団)及び個人でMacを使わないべき10の理由

流行みたいなので現在進行中の実体験をもとに私も作ってみました。 プレゼンテーションを行う際に迷惑がられる プレゼンテーションを行う場合、結構な場合備え付けのPC(Windowsマシン)を使うことになります。要するに備え付けPCに予め作成しておいたPowerp…

Linux Cafeのトマトスパゲッティ

非常に美味しかった。また食べに行こう。誰か一緒に行きませんか(笑)?

Ultra Mobile PC(UMPC)を見て来ました

一昨日、秋葉原→お茶の水→神田→飯田橋まで2時間程度かけて知り合いとダラダラ歩きました。 その際に神田のとある書店の前で、どっかで見たことのある白い物が目に入りました。 ・・・何だろう? キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!UMPCダ! そう、今局地的に話題…

Mac Book Pro 17inch

ちょっと話題に乗り遅れましたがApple ComputerからMac Book Pro 17inchが登場です。 2.16Ghz Core Duoを搭載しつつFirewire800や17インチディスプレイを搭載するパワフルなマシンです。 デスクトップの置き換えとして購入してもオーバースペックな位の性能…

ちょっと幸せヽ(´∀`)♪

スターバックスに行ったら新製品のバナナなんとかの試供品がもらえました。 ちょっと幸せヽ(´∀`)♪。 味はナカナカ良かったです。うん。今度頼もうと思う。4/26発売だそうです。 タスクも消化しつつあるしちょっとした幸せが最近続いていて良い感じ。皆様に…

携帯Watchの記事について

先日のDoCoMo北陸の記事のうち、私が批判した部分が削除or改稿されてる・・・。 うーん、どういう意図なんだろう?隠蔽はイクナイです。

眠れないorz.....

さて、もう少しで2:00になります。もとじです。 色々あってまだ寝れません。今日は家出るの早いですが大丈夫かな? まだ寝ないで頑張ってる皆様、ガンガレ!!! と、人を応援している暇があったら自分のタスク片付けなくては・・・。

日本の鎖国携帯電話市場

4/19、本日付けの携帯Watchの"ドコモ北陸の菅原氏、日本のケータイを大胆に語る〜MCFセミナー"という記事を読みました。ここまで日本の携帯電話市場を端的に示した記事はないと言い切れるほどDoCoMoの考えが伝わってきました。 そこで、 「日本のケータイメ…

niko様のコメントへの回答

コメントありがとうございます。 そうですね。確かに"日本のニーズ”≠"それ以外のニーズ"な面はあります。 例えば、日本国内においては"デコメール”などを初めとするMMS(iモードメール)の利用が主流ですが、海外においてはSMS(auだとcメール)が積極的に利…

帰宅中

今日は授業終了後、学校で少し生徒会会計関連の教員の方に挨拶して、予備校に寄って帰宅です。3月末からずっと忙しかっただけに授業終了後、定時に学校を出るのは実に1ヶ月ぶり。とても解放感があります。 この日記は東横線内で打ってますがはてなでは初の…

皆さんはじめまして。もとじと申します。

と、最初のエントリーは大体書くことに苦労するのでとりあえず自己紹介。年齢:何歳でしょうか? 職業: 生息:神奈川 性格:温厚(だと思うけどどうかな?) 脳年齢:60歳台 趣味:たくさんあるよま、どこにでもいる何の変哲もない学生です。 "私宇宙人で…